【マツダ派遣工】3日目【日総工産】

こんにちは、yamaです。

土日をはさんで3日目の月曜日は、ついにマツダの工場での研修となります。

ここからの流れは、直接雇用の方・他の派遣会社の方もほぼ一緒だと思います。

集合

この日の研修は午後からとなります。

一旦駐車場(自転車通勤の方は駐輪場)で日総工産の担当者と合流して、その後研修会場へ移動しました。

他の派遣会社の方は少し早めに集合して、勤怠の入力等の説明をしているパターンもありました。

研修スタート

研修会場に集まったのは30人ぐらいで、大部分(8割以上)が派遣社員でした。

派遣社員は私服、期間社員はスーツだったので分かりやすかったです。

全体の男女比は、男性7割女性3割ぐらいでした。

yama
yama

思ったより女性が多い!

そして年齢層も幅広い!


研修スタート直後に仕出し弁当の要不要の確認があり、弁当を頼む人が半数ぐらいでした。

作業着配布

その後は作業服のサイズ合わせと、帽子・靴の受け取りがありました。

個人的に作業服はブカブカなのが好きですが、作業内容に寄ってはピッタリ目の方が作業しやすかったりするので、サイズ選びはいつも迷います。

マツダからの支給は一着のみなので、実際作業してみてから二着目のサイズを考える予定です。

二着目からの購入分は半額実費だそうですが、日総工産派遣の場合は日総工産が負担してくれるので手出し0円で購入できます!



帽子と靴は売店まで移動して受け取り、サイズ確認でした。

靴は配属先によって違うようで、3種類ぐらいありました。

研修中は座りっぱなしの時間が長いので、歩ける機会は貴重です。

研修

安全衛生・環境・品質などのテーマで、講師の方が入れ替わり、研修が行われました。

ほとんどずっとスライドを見ながら話を聞く感じなので、どうしても眠気に襲われます。

yama
yama

眠い…

小さく伸びをしたり、手のツボを押したり、足を動かしたり…なんとか眠気を誤魔化しながら乗り越えました。

番外:中関地区配属者は途中で移動

中関地区へ配属された方は、途中で中関の工場へ移動し、そこで同じように受け入れ教育を受けるようです。

まとめ

研修3日目(マツダでの研修初日)はこんな感じの内容でした。

工場内での研修は、日総工産での研修に比べると、少し緊張感があって気が引き締まりました。

派遣経由だと少し見知った顔があるのと、担当者の方がサポートしてくれるのは安心感があって良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました